真言宗豊山派白王山中台院福性寺真言宗豊山派白王山中台院福性寺
  • おばあさん、おじいさんとも歩きたい(陳情中)
  • 仏教徒海外奨学基金

最近の投稿

カテゴリ

過去の投稿

2021年4月26日

水屋に布施 たくさんのタオルと花筒洗い

今日の夕方は涼しかったです。日課の鉢植えや、じか植えのツツジの樹に水やりをしました。1時間程度かかることがあります。しかし、今日は実に爽快でした。新緑の季節ですが、秋のように、さわやかで気持ちがよかったです。

水屋の布施 たくさんのタオルと花筒洗い

水屋に置かれた布施 手桶(さかさまに置いています)の上にたくさんのタオルと花筒洗い 置き忘れではなくお布施と理解しました

水屋の前で気が付きました。水屋に置かれたたくさんの「タオル」と「花筒(コップ)洗い」を見つけました。お布施!

タオルや花筒洗いはお墓のお掃除用でしょう。タオルはとても丁寧に縫ってありました。今までにも、ホウキや花筒洗いなどが置かれていることが多々ありました。

また、手桶はすべて寄付品です。手桶には、〇〇家とお檀家の名前が書かれていますけれど、これも、〇〇家以外のどなたにでも使って頂くことが、ご先祖様に対する追善供養・プレゼントとなっています。

財施とは金銭や衣服食料などの財物を施すこと!なんて説明は不要ですね。今回のお布施は、お檀家全体の利益を図っています。

「布施は修行である」という人がいます。その通りと感じました。さわやかさが何倍か何十倍にもなりました。さわやかさという「無財の七施」に通じるものを頂きました。

福性寺は住職は大したことがないです。しかし、立派なお檀家ご信徒様が多いです。


キーワード検索
カテゴリ
過去の投稿

ぜひ、福性寺のホームページをお気に入りに追加下さい。
最新情報を更新しておりますので、ご覧下さい。