本日18日の早朝に墓地の消毒を済ませました。マコト造園土木が消毒しました。
入りの日(20日)の前日(明日19日)に行う予定でした。明日は天候が良くなさそうなので、今日の消毒となりました。雨天でも効果はありますが、晴天時の消毒の方が効果は確実です。
ハスの鉢はすべてマコト造園土木に帰りました。もう、新たな蚊が出てくることはないと思います。
しかし、早めの墓参をお勧めしています。お子様にも安心して墓参頂くことができます。
それでもご心配の皆様は、本堂玄関にある虫よけスプレー2種や殺虫剤をご使用下さい。
どうしても檀家様には蚊に刺されないでほしいです。
ハスの鉢はツツジの植木鉢と置き替えました。
入りの日20日、お中日23日の「福性寺の歴史講演付の読経会」にご参加ください。
ご本尊蓮台寄付者芳名は、🔒お檀家専用ページです。お檀家ご信徒の皆様には、何回かユーザネームと暗証番号をお知らせしました。お忘れの皆様は、メールで問い合わせください。
今年の盂蘭盆会前の樹木消毒の写真があります。ハスの花が美しいです。
令和7年2025年7月12日 お盆=盂蘭盆会(うらぼんえ)の墓参においでくださいhttps://fukushoji-horifune.net/blog/archives/30082
去年の秋季彼岸会の樹木消毒の写真があります。
令和6年2024年9月18日 明日からお彼岸 樹木消毒 デマンド型交通https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/24977