真言宗豊山派白王山中台院福性寺真言宗豊山派白王山中台院福性寺
  • おばあさん、おじいさんとも歩きたい(陳情中)
  • 仏教徒海外奨学基金

最近の投稿

カテゴリ

過去の投稿

2019年10月17日

洪水 岩淵水門 王子ポンプ所とみやぎ水再生センター

前回(10月15日)の記事で、北区の雨水を含むほぼ全ての下水は、王子ポンプ所から対岸のみやぎ水再生センターに送られ、処理をされた後、隅田川に流されると書きました。

東京都下水道局王子ポンプ所

A:福性寺 B:東京都下水道局みやぎ水再生センター C:王子ポンプ所 福性寺の近くを蛇行する隅田川と遠くに荒川(旧荒川放水路)が見えます

航空写真(2016年・平成28年撮影)がありました。王子ポンプ所(C)からみやぎ水再生センター(B)を結ぶ送水管は、川底にあり見ることができません。現在、北区豊島からみやぎ水再生センターを結ぶ王子第2ポンプ所が建設中です。

福性寺(A)が、隅田川に隣接していることがわかります。しかし、福性寺の床上浸水は昭和33年・1958年の狩野川台風の時だけです(昭和24年から)。この時は、庫裡(くり・住職の住まい)が床上浸水となり、客殿や本堂は無事でした。

荒川の水を、現在の荒川(以前の荒川放水路)と現在の隅田川に分流する「岩淵水門」の完成以来、岩淵水門から下流の隅田川では、大洪水はなくなりました。この水門は、10年近くの工期により、大正13年・1924年に完成しました。

内務省の技師青山士氏により作られた水門です。北区の小学生は、どこかで勉強したことのある青山氏です。心が動かされるお話のおおい方です。典型的!理想的!な「明治の日本人」ですね。講談社からの評伝もあります。


キーワード検索
カテゴリ
過去の投稿

ぜひ、福性寺のホームページをお気に入りに追加下さい。
最新情報を更新しておりますので、ご覧下さい。