真言宗豊山派白王山中台院福性寺真言宗豊山派白王山中台院福性寺
  • おばあさん、おじいさんとも歩きたい(陳情中)
  • 仏教徒海外奨学基金

最近の投稿

カテゴリ

過去の投稿

2021年10月19日

不時咲き=くるい咲き?とか四季咲き

金木犀(きんもくせい)の「二度咲き」を書きました。

令和3年2021年10月5日2度目の金木犀(きんもくせい)の開花 https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/10138

地蔵門の近くのベニキリシマツツジが咲いています(写真左)。近くのお檀家が「どうしたんですかね?」と。実は少ないですが毎年咲いています。「不時咲き=くるい咲き」とか「返り咲き」とか聞きます。「狂い・くるい」は、花に失礼ですね。差別用語?(笑)木や花はくるわないですよね。自然現象を人が理解できなかっただけです。最近は、説明できているみたいです。

左もはや不時咲きとは言えません 右西洋で改良されたアザレアとロージーです

左:これだけたくさん咲きますともはや「不時咲き・くるい咲き」とは言えません 例年はもう少し少ないです 右:西洋で改良され輸入されたアザレアとロージーです アザレアはヨーロッパの墓地で鉢植えでお墓に供えられているのを見ます ロージーは園芸店でとても売れています

山門近くでアザレア(ベルギーツツジ?)が咲いています(写真右)。アザレアは耐寒性がないようで冬によく枯れます。枯れましたら、また植えます。最近、植え替えました。開花時期を温室で調整しているので、今頃咲いています。

ロージーは「春秋二季咲き」とか「四季咲き」とか。オールシーズン咲いてほしいと願っても咲きません=広告の「四季咲き」は誇大広告(?)かなと。花の咲き方の正確な定義を知りません。教えて下さい。

今頃!咲いてと、ちょっとびっくりしましたら「不時咲き」、予定通り年に2回咲きましたら「二季咲き」とか、いつも咲いていてほしいと考えましたら「四季咲き」とか。

いずれにしましても、花は人を喜ばせます。釈尊(おシャカ様・ブッダ)の法話と同じですね。釈尊の「皆さんの喜びに、みずからも喜ぶ心を持つ」を考えます。

暖かい服装で墓参においで下さい。

「抜苦与楽」について書いたことがあります

2017年12月4日 紅葉と慈悲https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/852

「代受苦」について

2020年10月17日「病気になったことを家族が責めるんですよ!」セカンドオピニオンにご来寺 https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/7257


キーワード検索
カテゴリ
過去の投稿

ぜひ、福性寺のホームページをお気に入りに追加下さい。
最新情報を更新しておりますので、ご覧下さい。