真言宗豊山派白王山中台院福性寺真言宗豊山派白王山中台院福性寺
  • おばあさん、おじいさんとも歩きたい(陳情中)
  • 仏教徒海外奨学基金

最近の投稿

カテゴリ

過去の投稿

2025年7月12日

お盆=盂蘭盆会(うらぼんえ)の墓参においでください

盂蘭盆会の期間中7月13日から15日(お家によっては16日)、本堂の玄関は開いています。ご本尊様に参拝下さい。すでに昨日、参拝の皆様が多かったです。

毎年の盂蘭盆会前の樹木消毒消毒 蚊の被害が少なくなります マコト造園土木に依頼しています

毎年の盂蘭盆会前の樹木消毒 蚊の被害が少なくなります マコト造園土木に依頼しています

熱中症の予防のための冷たい水=アクアクララは本堂玄関にあります。ペットボトルなどの自販機を置きたいです。

各種の虫よけスプレーも本堂玄関にあります。

最初にご本堂にお参り下さい。

マコト造園土木による樹木消毒は終わりました。

ハスの鉢の水も消毒済みです。蚊の被害は少ないです。

令和5年2023年6月5日 盂蘭盆会 忘れがたき人々との再会 https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/18334

令和4年2022年12月27日渡辺京二氏が亡くなりました 宗教はピクニックであり市である(笑)とミニ庭園https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/15621

令和4年2022年7月4日新盆供養法要 「盆と正月が一緒に来たような」 https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/12994

福性寺のハスのイメージを待ち受け画面にしているとのお話をありがとうございました。「毎日(待ち受け画面の)蓮の花を換えている」とのご連絡をありがとうございます。感謝致します。

本日のハスの花 昨日アップした赤いハスの花の2日目です

本日のハスの花 昨日アップした赤いハスの花の2日目です 昨日よりも花が大きくなっています

大きなハスの花 理科系人間のせいかどうしてもメジャーを入れたくなります

大きなハスの花 上からの写真は美しいです 理科系人間のせいかどうしてもメジャーを入れたくなります メジャーは美しくないですね


キーワード検索
カテゴリ
過去の投稿

ぜひ、福性寺のホームページをお気に入りに追加下さい。
最新情報を更新しておりますので、ご覧下さい。