今年の春のお彼岸は3月17日(水曜日)から23日(火曜日)です。読経会の開催日時は以下です。予約制で、4回開きます。
20日(土曜日お中日)午前11時開始と 午後1時30分開始
21日(日曜日) 午前11時開始と 午後1時30分開始
本堂の定員を14名程度までとさせて下さい。読経会の「次第」は、例年の通りです。最低開催人員は1人です。35分程度で終わると思います。

26日のエドヒガン(江戸彼岸桜) 墓域に2本あります 山門左の区道沿いと最も隅田川の近くです ホームページのカバーページでは墓域の角にピンクに見えています 写真では枯れ木のように見えますがツボミは膨らんでうっすらピンクに見えてきています
〇ご参加ご希望の皆様は、明日3月1日に寺からお送りする郵便に同封しましたハガキなどで、ご希望の日・時間の順位をご記入の上、ご返送下さい。また、メールやファックスでお知らせください。
〇先着順です。定員を超えた場合は、寺で調整をさせて頂きます。返信のお葉書は、3月15日までに到着するようにお願い致します。
〇皆様のご参加日時は改めまして、寺から予約確認書によりお知らせ致します。
〇不参加の皆様は、お知らせを頂く必要はありません。
〇ご予約後、欠席でも大丈夫です。体調にご注意して下さい。
本堂は窓を開放します。暖かい服装でご出席ください。