檀信徒・町会の皆様には、福性寺元旦読経会にご参加頂き誠に有難うございました。心から感謝致します。
今年も若い皆様が多かったですね。また、お檀家以外の皆様も多いです。ご参加の皆様は去年よりも多かったです。住職は大喜びでした。
今回は、「壇前普礼真言」について説明をしました。行事・法要の冒頭、ご本尊様に対する最初のご挨拶の時に、となえる真言です。両手の甲(手掌・手のひら✋は上)・両膝・額を地(福性寺では畳)につけます。現代僧侶の発音は「オン サラバ タタギャタ ハナマンナ ノウキャロミ」です。大胆な意訳では、「大々歓喜・感動する!我いま、すべての御仏の御足をわが手に頂かん!」サンスクリット学者であった先代住職は「唵、吾れ一切如来の拜足敬禮を爲し奉る」と著書(下記)の中で翻訳(直訳)しています(1)。
「仏説摩訶般若波羅蜜多心経」は、2回音読しました。「色即是空」と「解決困難な四つ(四苦)」について解説しました(2)。また「回向の文(願以此功徳・・・)」についても解説しました。
大郷道敏総代様のご挨拶のあと、仏讃歌(西洋音楽)を斉唱しました。お焼香後散会しました。大郷総代様には、毎回ご出席頂き心から感謝致します。
仏教寺院らしい冷静な元旦の朝・クールな朝となりました。
(1)田久保周誉著「真言陀羅尼蔵の解説」昭和35年・1960年初版発行、昭和54年・1974年校訂増補3版発行 真言宗豊山派宗務所刊(東京)56ページ下段 真言・陀羅尼の解説書・翻訳集として、嚆矢となる著書です。真言宗などで常用の全ての真言・陀羅尼が解説されています。仏教サンスクリット(梵語)学者ならではの翻訳集と評され、以後の解説書に大きな影響を与えています。
(2)以下の記事に般若心経の「ギャーティ句」に関する解説があります。平成31年・2019年1月1日https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/2312