昨日、本堂のご本尊様前のお花を新しくしました。

財団法人東京都健康長寿医療センター玄関 坂口志文博士の看板 全ての日本人はもとより全てのアジア人・地球上の人類全てを喜ばせたと思います 利他行(他者に安楽をもたらす行い すなわち大乗仏教における第一の修行)です
花屋さんとの会話です。15日(水曜日)と16日に堀船小学校と滝野川五小学校の生徒が社会科・仕事場見学に来るとのことでした。
30分ほどらしい。仕事場見学の時は、子供たちに花束を作らせているとのこと。
地域見学では、福性寺にも来るそうです。これは別に書きます。
仕事中に手を止めて生徒に付き合うらしい。偉いですね。
お答えは「これ!住職!社会貢献・地域貢献ですよ(ニコニコ)」その通りですね。
皆さんは「社会貢献・地域貢献」「利他行」をしていますか?
楽しい話題を教えてください。
令和6年2024年8月4日民生委員から民生院 様へhttps://fukushoji-horifune.net/blog/archives/24346
令和5年2023年9月23日最近、ホタテ貝をよく見ませんか?善友:善知識https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/19812
令和4年2022年11月14日今回の講演会でわかったこと 敷居が高い?イヤイヤ敷居ないですけど!山岸桂子氏ttps://fukushoji-horifune.net/blog/archives/14829
令和4年2022年7月31日ラジオ体操 利他行https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/13311
令和元年2019年5月4日東京都健康長寿医療センターのキャンパスにある銅像https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/3342