本日は施餓鬼会でした。曇りでした。小雨はありましたが涼しく最高の日でした。
一部のツツジの花が散ってきました。令和6年2024年4月18日「見事ですね!」・・・ https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/22462
しかし、シャクヤクが咲いてきました。
前半は健康長寿講演「胃がんについて知ってほしいこと」新井冨生先生の講演でした。新井冨生先生は日本食道学会、日本胃癌学会や大腸癌研究会では、会員の誰もが知っている医学者です。
10時に開始しました。法要を含めて施餓鬼会は11時50分に終わりました。1時間50分でした。
「(胃がんに関して)もう少し詳しく聞きたかったな!」(総代代理様)相変わらず健康長寿講演の評判はいいです。
今回、全ての窓を暗幕を使って光を完全に遮断しました。ちょっと面倒ですが、スライドが美しく鮮明に見え記憶に残ります。
実は、大人の集中を保てる時間は45分とか90分とか言う人がいます。私の大学での授業(口腔・食道・胃の病理)や医学会での講演では、必ず中間でちょっと横道にそれて聴衆の皆さんの頭休めをしていました。
「ジョークが好きだ」とか「先生の講演はおもしろい」とか言われてきました。そこだけ!(笑)記憶にあるみたいです。
令和4年2022年11月19日学術集会の講演中のジョーク 最後のスライド 専門は食道https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/14847
ところで、高齢者の集中が続く時間は、意外に短いと言われているようです。
私の執式する葬儀と年回忌法要の時間は50分です。実は、ちょっと長いかなと思っています。葬儀などではジョークは禁物ですから、このため説明を入れて、ホッとする時間を作っています。
葬儀も年回忌法要も40分が適切と聞いたことがあります。これでは説明が不十分となりそうです。
本日は2時間(正確には1時間50分)にわたり集中して講演と法要にご参加頂きありがとうございました。
ご参加の皆様・お檀家ご信徒の皆様に心から感謝申し上げます。
また、僧侶は20人の参加でした。式衆は10人、お手伝いの僧侶8人と住職、副住職です。ご助力に感謝致します。ありがとうございました。