真言宗豊山派白王山中台院福性寺真言宗豊山派白王山中台院福性寺
  • おばあさん、おじいさんとも歩きたい(陳情中)
  • 仏教徒海外奨学基金

最近の投稿

カテゴリ

過去の投稿

2025年10月10日

2025年のノーベル化学賞と暗黙知

受賞者は京都大学の北川進特別教授(74歳)でした。北川教授の業績は別の場所で学んでください。

自然科学部門3賞での日本人の業績は素晴らしいです。特に化学賞。

ところで、北川教授は「人の役に立つもの・・・発明したい」と話していました。立派です。

同様な発言は、自然科学部門3賞の受賞者から何度も聞きました。

日本人は倫理的に劣ると話すアジア人がいますが、イヤー!そんなことないですね。「今のところ」アジアでは、桁違いの受賞者数です。

供花 最近は鉢植えを見るようになりました 以前はありませんでした

供花 最近は鉢植えを見るようになりました 以前はありませんでした

今回の化学賞とは別の話題かもしれませんが、日本人は化学分野で強いです。

ウリケ・シェーデ教授(南カ大学サンディエゴ校)によると、化学分野では「暗黙知」が重要であるとしています。

「経験的に使っている知識だが言語化されておらず、もしくは簡単に言葉で説明できない知識」を言うらしい。

「経験的に使っている知識」これ、思い当たるとことが多いですね。いかがでしょうか?機械の調整や和食など職人さんの世界です。

仏教の日常の作法なども「暗黙知」かなと。

日本人の間では当たり前ですが、外国人はわからないことがあります。

外国人が日本をおもしろいと感じる点でしょうか。

令和6年2024年12月24日初詣ではご先祖様からhttps://fukushoji-horifune.net/blog/archives/26248

令和7年2025年1月29日外国からご遺骨 トリプル自信作(笑)https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/26810

令和7年2025年9月24日 「お墓いくらですか?」https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/31096

 


キーワード検索
カテゴリ
過去の投稿

ぜひ、福性寺のホームページをお気に入りに追加下さい。
最新情報を更新しておりますので、ご覧下さい。