真言宗豊山派白王山中台院福性寺真言宗豊山派白王山中台院福性寺
  • おばあさん、おじいさんとも歩きたい(陳情中)
  • 仏教徒海外奨学基金

最近の投稿

カテゴリ

過去の投稿

2025年10月11日

敵は本能寺ではなくて老化脳 自己の中に

何度か、史跡「梶原の渡し」最後の乗船客(40ページ)の冊子を作っていると書きました。

「福性寺ご本尊大日如来様開眼四百年記念出版」です。

史跡「梶原の渡し」最後の乗船者の表紙の第2案です 脱字がわかりますか?

史跡「梶原の渡し」最後の乗船者 の表紙の第2案です 校正の必要な場所がわかりますか?実際の史跡「梶原の渡し」最後の乗船者 の表紙は第1案です 下記の2月15日の記事の写真です 

校正がいそがしいです。しかし、校正ができないです。

完璧な初校、校正!(笑)を出しました。あとは印刷所の「責了」で、と思いました。それでも、第2校の印刷体を手もとに置きたいと思い、第2校をお願いしました。

それがですね!第2校の表紙から脱字がありました。

印刷会社から11カ所も指摘されていました。悲しいです。

これからの人生は、他者ではなくて「自己の老化脳」との戦いとなりそうです。

脳トレが必要?(笑)

福性寺住職の文中の(笑)はジョークの意味・・・のつもりですが、本当に必要ですね。

令和7年2025年3月14日老人ホームにお見舞い 小石川高校のあとセクレタリhttps://fukushoji-horifune.net/blog/archives/27749

令和7年2025年6月12日「北区史を考える会」月例見学会 6月21日土曜日於いて福性寺https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/29633

実際の表紙の写真があります。

令和7年2025年2月15日梶原の渡し(4)船頭さん https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/27128

この記事の写真があります。

令和7年2025年2月13日 梶原の渡し(3)梶原の渡しの開設https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/27071


キーワード検索
カテゴリ
過去の投稿

ぜひ、福性寺のホームページをお気に入りに追加下さい。
最新情報を更新しておりますので、ご覧下さい。