去年(平成31年2019年)の初めにお檀家になったご家族との会話につい書きます。寺からは、歩いて5分でしょうか?ご夫妻は突然においでになりました。
まず、お二人のお話をよくお聞きしました。奥様おひとりが継承者であるお墓をお持ちとのことでした。私からのお話の結論としては、「ご夫妻で奥様が継承者であるお墓をお守りすること」をお勧めしました。福性寺のお檀家にならない方向での結論です。
しかし、寺の会計担当者(家内です)からは、「いいお寺なのですから、お檀家を増やす方向でお話しできないのかしら?!」との意見をもらいました。
すでに、墓地の永代使用料と、毎年、宗教法人が頂く檀信徒会費とお布施(施餓鬼回向料)は、ホームページをお読み頂いてご存知でした。葬儀などのお布施に関するメモ書きの用意がありますので、差し上げました。年回忌法要のお布施は5万円程度をお願いしています。
「大きな寄付は当分ないと思います」とお話をしました。もし、大きなご寄付を募る時は、ここ10年の間では、私が代わって納めますよ!とお話ししましたら、笑っておいででした。変ですかね?
当然、宗教法人会計についてもご説明をしました。「最新ニュース/講演会情報」(住職ブログ)のカテゴリ分類の中の「宗教法人会計」の記事の要約ですね。一例をあげます。
平成31年2019年3月12日「平成30年度法人会計報告会総代様会」 https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/2876
以下は、一通りのご説明の後の住職の世間話です。
軽自動車の価格と「永代使用料と墓石」の合計金額は同じでしょうか?と言いますと、なぜか爆笑でした。しかし、お墓は自動車よりも長持ちしますけどね!維持費も安いです!ガソリンも不要です!と付け加えました。
今のところ、福性寺では離檀料は頂いておりません。車での旅行と同じで、お気軽に「お墓の引っ越し」も可能です!とお話ししましたら、またまた爆笑。耐用年数(10年?)ごとに車を買い替えるように、お墓の引っ越しも可能ですね。大爆笑でした。私としては、事実をお話ししただけですけれど?!変な住職ですかね?
「とんでもない・ろくでもない住職」と思ってご帰宅したのでしょうか?会計担当者が心配していました。
後日、お檀家になりたいとのご連絡を頂き、永代使用料を頂きました。
どこがよかったのでしょうか?ちょっと不安です(本当です!)。しかし、今年の元旦読経会にもご家族そろっておいで頂きました。
また、去年中にお檀家になった別のご家庭の話題をアップしますね。