真言宗豊山派白王山中台院福性寺真言宗豊山派白王山中台院福性寺
  • おばあさん、おじいさんとも歩きたい(陳情中)
  • 仏教徒海外奨学基金

最近の投稿

カテゴリ

過去の投稿

2024年12月31日

涅槃仏様!時間がかかります 雑巾?いや布施です

お檀家の墓参が続いています。元旦読経会にもご出席ください。11時開始です。

昨日の続きです。山門ばかりでなく、涅槃仏様も清潔にします。お身体にデコボコが多いので、きれいにするためには時間がかかります。大小のブラシが活躍します。

涅槃仏様 すでに供花があります

涅槃仏様 すでに「松の枝入り」の供花があります 12月28日の記事に説明があります https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/26327 

特に、頭の螺髪(らほつ)が大変です。螺髪は右巻きと聞いたことがあります。福性寺の涅槃仏様にはありません。デコボコなだけです。正確にはデコデコ(凸凸)です。

おでこの白毫(びょうくごう)はあります。やはり右巻きです。住職とは、巻き方向が違う?つまらないジョークをごめんなさい。

「水屋」で気がつきました。「お墓をぬぐうための布」と「花筒洗いの柄つきスポンジ」の寄付=布施が置いてありました。もう、何年も頂いていると思います。施主を知りません。

すでにたくさんの布が使われ黒くなっていました。布の布施です。立派なお檀家が多いです。

沢山の布施 水平に置かれた白い布が未使用です たくさんの使用したものが並んでいます

たくさんのお布施 水平に置かれた白い布(右)が未使用です たくさんの使用したもの(上と下)が並んでいます

布施の「布」は、何度か折りたたまれた布は小さくなりますが「広げることができる・ゆきわたらせることができる」ので「施し」につけると聞いたことあります。

本当でしょうか?あんまり説得力がない感じです。猜疑心が強い(笑)

令和2年2020年7月14日14日の「お檀家訪問・お棚経」はありません 「花筒洗い」のお布施https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/6365

令和3年2021年4月26日水屋に布施 たくさんのタオルと花筒洗いhttps://fukushoji-horifune.net/blog/archives/8847

 令和2年2020年7月29日 墓地にベンチ!善行を重ねる=徳を積む https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/6517

 


キーワード検索
カテゴリ
過去の投稿

ぜひ、福性寺のホームページをお気に入りに追加下さい。
最新情報を更新しておりますので、ご覧下さい。