連休中は故人の友人のお墓参りがあります。ご親戚ではない皆様です。
ご親戚でなくても、定期的に故人の墓参においでになる皆様は、思い出すことができるだけで5人か6人います。
「〇〇ネー(姉)!のお墓参りに来ました」令和26年に亡くなった故人の友人でした。ありがとうございます。妹分なのでしょうか。姉妹のように懇意にしていた?〇〇ネー!いいですね。
「お花は置いてないのですね?」ごめんなさい。あいかわらずないです。
少し故人についてお話をしました。
故人は「こっち(北区堀船、荒川区昭和町)はさみしいからあんまり好きでない」と言っていました。「亀戸とか(錦糸町とか)が好きでした」どうりで本格的な下町(笑)を仕事場にしていました。
「(葬儀の時のお花に囲まれている姿よりも)ビールとタバコの姿しか思い出せない」でした。
お線香のほかに、ビールとタバコをお供えしたいらしい。
本当は(=お寺では)アルコールとタバコは歓迎しません。しかし、その趣旨だけをお伝えしました。しっかりビールはお墓の周りにまいてありました。タバコも置いてありました。
もちろん、お線香とお水もお供えしてありました。
令和6年 2024年6月26日友人、大学の同級生の墓参 https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/23599
令和6年2024年3月24日「こういうことに心が動く年齢になりました」https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/22054
令和2年2020年11月4日がやがや!と若い10人の墓参 お斎(おとき)はGoToイート?https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/7385
令和元年2019年11月23日シャンパン墓参!シャンパン献杯!https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/4793
平成31年2019年3月24日お線香立てにタバコ!改正健康増進法案 喫煙指数 肺の写真 https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/2969
平成30年2018年8月10日お通夜の五戒 不飲酒(フオンジュ)https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/1627
平成29年2017年9月8日ダリダのお墓 外国の墓地https://fukushoji-horifune.net/blog/archives/675