真言宗豊山派白王山中台院福性寺真言宗豊山派白王山中台院福性寺
  • おばあさん、おじいさんとも歩きたい(陳情中)
  • 仏教徒海外奨学基金

最近の投稿

カテゴリ

過去の投稿

2019年8月7日

船橋市で葬儀 毎朝の読経

8月初めに船橋の葬儀場でお通夜、葬儀告別式と初七日法要を執行してきました。

院代と二人で出かけました。福性寺所有の自動車で、葬儀会場まで1時間20分でした。通夜葬儀ともに2時間以上前に出ました。お通夜には、いつも通りに食事を頂かずに帰寺しました。

葬儀の日は、午前9時に寺を出発して、葬儀や火葬場への同行と初七日法要を終わって寺に帰ったのは、午後4時30分でした。やはり遠いです。しかし、火葬中には、ご親戚が高校生や大学生時代に故人にお世話になり、食事など懇切丁寧に面倒をみてもらったとお聞きすることができました。また、料理が上手だったとのことでした。

最近、「式中初七日法要」といい、葬儀時間中に初七日法要を行うことが多いらしいです(?!)。私はお骨上げ後に、初七日法要を行っています。「戻り初七日法要」と言うそうです。「戻り初七日法要」では、僧侶が葬儀場や火葬場にとどまる時間が長くなります。必然的に、お檀家との会話時間が長くなります。

最近蓮の花がかなり咲きだしました 開花何日目かおわかりになりますか?1日目ですね

7月は蓮の花が少なかったです しかし最近花がかなり咲きだしました 開花何日目かおわかりになりますか?開ききっていません 1日目ですね

故人は本山(長谷寺)や韓国(平成15年2003年)の寺を団体参拝したことがあり、私ととても昵懇でした。お父様は私のいた板橋の病院で大きな手術をしたこともあります。お父様の入院中、船橋のご自宅から毎日!病院まで自動車を運転して、面倒をみに来ていました。

私はお通夜とお葬儀のために2往復しただけですが、毎日、船橋から病院にお見舞いに来ることは、大変なことであったと思いました。本当に親孝行でしたね。

お戒名は、「計り知れない誠実さを持ち釈尊の教えから見て心身とも美しく変わらぬ信仰心をお持ちの清々とした女性の仏教者」と考えました。故人は、毎朝、お仏壇の前で読経していたとご家族からお聞きしました。福性寺の墓前でも読経をしていましたね。先に亡くなりましたお父様と同様でした。

有難いご家庭の皆様です。瞑目すると、故人の団参のおりのお元気なお姿を思い出しますね。

また、高額のお布施とお車代を頂戴しました。一括して布施として領収証を発行しました(宗教法人の収入)。お布施は、ご本尊様、お父様お母様ご先祖様への奉納金となりました。


キーワード検索
カテゴリ
過去の投稿

ぜひ、福性寺のホームページをお気に入りに追加下さい。
最新情報を更新しておりますので、ご覧下さい。