真言宗豊山派白王山中台院福性寺真言宗豊山派白王山中台院福性寺
  • おばあさん、おじいさんとも歩きたい(陳情中)
  • 仏教徒海外奨学基金

最近の投稿

カテゴリ

過去の投稿

2017年8月22日

三蔵法師 さいたま市の墓所

8月20日(日曜日)、玄奘三蔵法師の遺骨塔(さいたま市岩槻区慈恩寺)に参拝してきました。1年に数回、出かけます。遺骨塔前では、般若心経を読むことを習慣としています。

日本では三蔵法師と言えば、玄奘三蔵をさすことが多いですね。もちろん、高等学校の世界史の教科書でも「玄奘」の名前で出てきます。

ところで、日本人では、唯一、三蔵の称号を与えられたのは、霊仙師です。霊仙三蔵は、お大師様と同じ時に、遣唐使の一員として唐に渡たりました。45歳の時であったと伝えられています。梵語(サンスクリット)仏典の漢文への翻訳(漢訳)の功績を認められ、唐の皇帝より三蔵の称号を受けています。ある経典では、翻訳にあたり主役を務めました。しかし、帰国しませんでした。70歳近くまでの人生(68歳と言われています)だったようです。梵語、唐語に精通していました。当時は、外国語をどのように勉強したのでしょうか。教科書はあったのでしょうか。

霊仙三蔵は多数の言語に精通し、私たちが見習うべき国際人ですね。

遺骨塔前の中国風の門

遺骨塔前の中国風の門

遺骨塔

遺骨塔


キーワード検索
カテゴリ
過去の投稿

ぜひ、福性寺のホームページをお気に入りに追加下さい。
最新情報を更新しておりますので、ご覧下さい。