真言宗豊山派白王山中台院福性寺真言宗豊山派白王山中台院福性寺
  • おばあさん、おじいさんとも歩きたい(陳情中)
  • 仏教徒海外奨学基金

最近の投稿

カテゴリ

過去の投稿

2024年7月9日

施餓鬼会のお話担当 三念寺様 長生きして下さい

昨日のご法類の本郷の三念寺様施餓鬼会では、法要前のお話を担当しました。お経は失格(笑)というわけではないです。

このところ、体調が良い日と悪い日があります。このため、予定の定まっている行事のお役は引き受けていません。

しかし、三念寺様から「悪い時は何とかするから」とのことでした。

気が小さいので(本当です!)、前夜は、心配で夜中に起きた後、眠ることができませんでした。単なる不眠症?(アタリです)とか言わないで下さい。

明るくて広い本堂です ご本尊様に背を向けてお話をできることはとても光栄です 猛暑の中でもたくさんの皆様がお集まりでした

明るくて広い本堂です 証明が美しいです どこを見ても整理されています ご本尊様に背を向けて話すことは無量大数(=適切な言葉を教えて下さい)の光栄です 写真では中央にいます もちろんたまたまです 話し中の大部分は左か右に移動しています つまりご本尊様よりの人間(おそれ多い)ではなく皆様の一員であることを表しています 猛暑の中でもたくさんの皆様がお集まりでした ほんの少しでもお役に立つことができたのでしょうか 不安です 宮寺聖也師撮影 写真のアップを三念寺様から許可を頂きました

以下をお話しました。要約です。茶色部分です。

三念寺様住職と私は従弟(いとこ)弟子であることなど自己紹介をしました。先代住職同士が清水教誉猊下の弟子です。

次に般若心経を解説しました。

翻訳者の玄奘三蔵(602年生まれ)は、お大師様(弘法大師774年)より前の人です。お大師様は般若心経の注釈書を出しています。

父による般若心経のサンスクリット語からの訳(昭和58年1983年平川出版)を説明しました。単なる学者の翻訳ではなくて、宗教者として日本語で唱えることができる翻訳です。特に、お経のタイトル、色即是空、ギャーテー句(羯諦・・・)を説明しました。

これらから、四苦(生老病死)、四諦八正道、布施などを関連づけてお話をしました。自分ではどうにもならない四苦の中の老苦と死苦について、特に詳しく医学的なお話を含めてしました。死の3徴についても話しました。

ちょっと暗くなってしまいます。得意のジョークは大笑いにならない程度に話しました。ニコニコぐらいです。何度もニコニコして頂いた皆様!ありがとうございます。

布施?も話しました。坊さん得意の財施・お金の寄付による功徳?仏教ありがたや節(笑)いえいえ!和顔施のお話です。老苦と結び付けて話しました。

最後に、長命のために、また釈尊に近づくために、病気を二つお話しました。

最も頻度の高い男性の前立腺がんとPSA検診、女性の乳がんと自己検診のお話です。必ず釈尊(80歳)以上に長生きをして下さいで結びました。

30分ですが、時間内に何とかお話をして終わりました。

この猛暑の中、三念寺様にご来寺頂いた皆様に「来てよかった」と思って頂けたのでしょうか。心配です。また、私の釈尊とお大師様に対するあこがれの気持ち・憧憬の念を感じて頂けましたでしょうか。

お話のあと、法要を聞きました。説解師・司会は、矢田正幸師です。懇切丁寧な説明です。父の時代に福性寺から大正大学に通学しました。父の死後、星俊光師のあと10年以上福性寺に勤務して頂きました。ご立派でした。

また、ご法類関係のたくさんの僧侶が奉仕しています。福性寺の宮寺聖也師も頑張っていました。

平成29年2017年5月31日東大和市のお寺で講演(法話)をしてきました http://fukushoji-horifune.net/blog/archives/22887

令和6年2024年5月8日なつかしい!年齢ですかね 郡山市の阿弥陀寺様 http://fukushoji-horifune.net/blog/archives/22887


キーワード検索
カテゴリ
過去の投稿

ぜひ、福性寺のホームページをお気に入りに追加下さい。
最新情報を更新しておりますので、ご覧下さい。